Rickyさんの かぎ針編みボランティア
2014年 07月 22日
かぎ針編みボランティア↓
かぎ針編みでボランティア(1)
かぎ針編みでボランティア(2)
かぎ針編みでボランティア(3)
興味があるけどあみぐるみ作れないしな・・・と二の足を踏んでいたのですが、
数が足りないので、なんでも送れるとの記事を見て参加させていただくことになりました!
嬉しいな!
あみぐるみは以前、鏡餅を作ったことがあるだけの私。何故鏡餅。
せっかくなので挑戦でっす。
夏休みになる前のラストチャンス、1日でこれだけ編みました。
楽しかった〜


ついでに引き揃えで梨2
鏡餅に使ったペレットを下に入れてちゃんと立つようになっています。
可愛いのに使い道がわからなかった糸達。こうに使うと良いのね!と勉強になりました。
こま編みだと可愛さが引き立つね。



そしてラストは・・・

え?キノコですよ?
誰がなんと言おうとキノコですよ?
いやいや質より量とのことなので!
子供が編みぐるみを持って走り回っているので、どこかに隠される前に送りたいと思います。
Rickyさん、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
このような機会を与えて下さり有り難うございます。
お時間ありましたらぽちりとお願いします。

にほんブログ村

編み物 ブログランキングへ